Work Archive

ADCで連載「FlashデベロッパーのためのCreateJS」を始めました

最近、AerosmithとB'zのライブを見たオッキーです。Steven Tyler、とても65才には思えないシャウトでした。

さて、先日Adobe Developer Connectionで「FlashデベロッパーのためのCreateJS」という連載を始めました。連載第1回として、「CreateJSとは何か──そのメリットからFlashとの違いまで」という記事が公開されています。

Adobe Developer Connection [ADC]


FlashデベロッパーのためのCreateJS:第1回 CreateJSとは何か──そのメリットからFlashとの違いまで | デベロッパーセンター


本連載では、ActionScript 3.0によるコンテンツ制作経験がある方をターゲットとして、CreateJSを使う際にFlashと比較して気になる点や、より便利に使いこなすコツなどを紹介していく予定です。

今後、取り上げてほしい内容などがありましたら、ぜひ@448jpまでツイートをお寄せください。

CreateJSに関する発表資料を公開しました

20130509.jpg

飲むアロエにハマっている、沖です。

ゴールデンウィーク前の2013年4月24日(水)に、縁あってユニバ株式会社さんとライデン株式会社さんの合同勉強会に参加しました。

私はCreateJSに関する発表をしたのですが、その際に使用した資料を両社のご厚意(どうもありがとうございます!)により、公開することになりました。

Uniba Inc.


RYDEN INC.


以下が、当日使用したものに補足などを加えたスライドです。

私が制作したデモについては、GitHubにソースをアップしていますので、合わせてご覧ください。2つ合わせて数時間で制作できて、あらためてCreateJSの快適さを実感しました(時間のほとんどは素材探しに費やしましたw)。

なお、スライドでも触れたF-siteセミナーは、明後日2013年5月11日(土)に開催されます。「Flashクリエイターはどこへ行く?~未来への道しるべ」というテーマで、最近各方面から槍玉にあげられがちなFlashについて、fladdict 深津さん、ピクルス タナカミノルさん、RAKU-GAKI 西田さん、ルンパロさんと、超豪華メンバーによる濃密なディスカッションを行いますので、こちらもぜひチェックしてください。

F-site | 2013.5.11 セミナー情報


ちなみに、冒頭の写真はユニバさんの研究・開発拠点である「Circuit Lab.」の中です。なにげなくAR.Droneが2つ壁にかかっていたり、大量のRaspberry Piや3Dプリンタがあったりと、一部の方々には大変興奮できる空間であったことをお伝えいたします。

Web DesigningにStage3DとMinimalCompsの記事を書きました

現在発売中のWeb Designing 2013年4月号(Vol.141)に、2本の記事を書きました。

1本目は、代官山のWebプロダクション「エンタクルグラフィックス」さんを取材させていただき、リッチコンテンツ制作におけるテクノロジーの選択肢としての「Stage3D」について取り上げています。

2本目は、毎月連載しているFlash Lab.でUIコンポーネントの「MinimalComps」の入門記事です。基本的な使い方から、外部XMLファイルによるコンポーネント定義、日本語化、カラーのカスタマイズなどを解説しています。

20130322.jpg

ぜひご一読ください。

Web DesigningにCreateJSの記事を書きました

現在発売中のWeb Designing 2012年11月号(Vol.136)に、CreateJSの入門記事を書きました。前号から短期集中として始まった連載の第2回目になります。

今回は、EaselJSで扱える表現の中から、画像表示、マウスイベント、フィルタの3つの表現を取り上げて解説しています。バナーが自動で切り替わるスライドショーを作るチュートリアルもありますので、ぜひご覧ください。

201211-06.jpg

ちなみに、この短期集中連載は全4回を予定していまして、前半(10、11月号)の2回は私が、後半(12、来年1月号)の2回はラーメン旅行カメラマンICSの池田さんが担当しています。

ADC OnAir 第9回『HTML5モーションデザインに挑戦!あなたはEdge Animate派?CreateJS派?』に出演しました

みんな、ガリガリ君食ってる? こんにちは、沖です。

先週5日(水)に、AdobeさんがやっているUstream番組「ADC OnAir」に出演してきました。ADC OnAirとは、「アドビの新製品情報やWeb関連の技術情報を毎回著名なクリエイターをゲストに迎えて、お伝え」(公式サイトより引用)している番組です。

Read more

Web Designing連載「Twitterの機能を手軽に利用する」

昨日18日発売の雑誌、Web Designing 2011年9月号(Vol.122)で連載中の、「Flash Lab.」の概要を紹介します。

20110819.jpg

Read more

Web Designing連載「FlashからGoogleマップを活用する」

本日5月18日発売の雑誌Web Designing 6月号で連載中の、Flash Lab.に関するお知らせです。今月のテーマは「FlashからGoogleマップを活用する」です。おかげさまで連載開始から1年が経ち、毎月原稿を書くというサイクルにも慣れてきました。引き続きがんばりますので、応援よろしくお願いします。

Web Designing 2010年6月号 Flash Lab.

Read more

連載記事についてのお詫びと訂正

私が連載中の記事について、お詫びと訂正のお知らせです。

Web Designing2010年5月号に掲載したサンプルスクリプト「連番付きでリネーム.jsfl」(P116)に間違いがありました。サンプルスクリプトの全体の前に「(function(){」を、末尾に「})()」を追加する必要があります。なお、ダウンロードサンプルは、修正済みのものになっています。

読者並びに関係者の皆様へご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げるとともに、ここに訂正させていただきます。

Web Designingで連載はじまってます

3月は、何かとバタバタしていた。

というわけでご報告が遅くなりましたが、3/18発売のWeb Designingから「Flash Lab.」という連載をはじめました。

「Web Designing Lab.」という大型連載の1つになっていて、他にもCSSやAjax/JavaScriptなどの連載もあります(これらは別の方が書いてます)。

拙者の連載はタイトルの通りで、FlashのTIPSやテクニックを紹介していきます。第一回目では、3D機能を使った画面遷移例を扱ってみました。

初心者をターゲットにしつつ、しばらくはCS4の新機能を中心に書く予定なので、最近Flashを始めた方や、まだCS4を触っていない方にオススメです。サンプルも、WD誌のサイトからダウンロードできるようになってまーす。

amadanaの電話機セット(PT-108)を買った

amadana PT-108

自宅で仕事に使う電話機を買ったよ、というお話です。

Read more

1  2